2017年 03月 24日
リフォーム工事前の”水廻り”の点検作業。。
パテオナベです。
江東区M・Yミニマムマンション現場
水廻りキッチン流し、トイレ、浴室の排水点検作業

水道水を流して詰まりはないか?
約2年程、使用してない1Kでリフォーム工事前のメンテナンス。
排水の流れはスムーズに。
*「心配していたお客様によい報告が出来ます。」

近くの環境は東京スカイツリー。
年度代わりの今頃はどこも道路工事で渋滞します。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
More ← すべて見る。
2017年 03月 09日
「事前ガス工事調査」江東区1ルームマンションにて。
パテオナベです。
江東区M・Y1ルームマンション現場

湯沸し器の検査。

がス漏れ配管検査中です。
2年間ガスの使用をしていない為、隠蔽部分の配管はリフォーム工事前の大事な作業となります。
*リフォーム事例写真

にほんブログ村

にほんブログ村
More ← すべて見る。
2016年 12月 28日
鼻を真っ赤に染めながら・・・・・!
パテオナベです。
葛飾区小菅西公園からは東京スカイツリーも小さく
それでもここへ来たいと・・・・子供達(MAGO)とともにやって来ました。


久しぶり,一緒の公園めぐりは
真っ赤に鼻を染めながら喜んでくれるお二人さん
*リフォーム工事の質問は

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
More ← 続きます。
2016年 11月 29日
足立区の街散歩 194
パテオナベです。
足立区千住新橋渡り土手沿いを散策します。
少し肌寒いが見晴らしの良い開放された気分を感じることが出来ます。


左を曲がると首都高速道路への入口
*リフォーム工事のご質問は
More ← 続きます。
2016年 07月 18日
「梅雨明け」いつかな・・・?
パテオナベです。
暑中お見舞い申し上げます。
墨田区東京スカイツリー
梅雨明けはもう間もなくですか?

小雨が降ったり止んだりして

スカイツリー駅沿いを

にほんブログ村

にほんブログ村
More ← 続きます。
2016年 06月 28日
Y,A様邸浴室、収納リフォーム工事の設備配管工事へ。。
パテオナベです。
江東区Y,A浴室、収納リフォーム工事現場 2。
昨日とは違い、小雨降る朝、解体工事も終わり、

和室6,0帖の壁下地、居住のお部屋で家具等の養生もシッカリと。

ユニットバス配管前のユニット位置其の他、確認等の打合せ中
この時、お互いの確認がとても大事で進捗が大きく変わります。

にほんブログ村

にほんブログ村
More ← 続きます。
2016年 03月 01日
足立区の街散歩 128
パテオナベです。
東京芸術センターは
足立区のシンボルに相応しいビルです。

足立区役所が移転した跡地に、22階建て複合ビルです。

外の広場では人形アート開催中です。
エントランスホールはクリーニングされて、綺麗な室内で鏡のように写り込んでいます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
More ← 続きます。
2015年 12月 24日
墨田区/東京スカイツリー巡り
2015年 10月 11日
江東区M様邸内装リフォーム工事
パテオナベです。
2期工事は中2階の内装リフォーム工事です。
壁、天井、床の下地工事から仕上げまで


中2階から2階を望む

にほんブログ村

にほんブログ村
More ← 続きます。
2015年 07月 16日
江東区M様邸床の間、塗り壁他工事です。
パテオナベです。
急遽、朝より和室床の間。


この後の工事は塗装ローラー仕上げで完了なります。

にほんブログ村
More ← 続きます。