2023年 12月 06日
足立区の街散歩 198
足立区北千住の下町から
勝恵寺
江戸時代に鷹狩に訪れた将軍の休息所、宿泊施設とした場所とのこと。
明治39年建立され、本堂はインド寺院を模て、洪水,天災に備え
鉄筋コンクリート造で施工された。
山門
裏路地にある門は分かり難い場所にあり、見失いそうに。
↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。
by 3740s
| 2023-12-06 14:00
| 屋根
|
Trackback
|
Comments(0)