人気ブログランキング | 話題のタグを見る

別荘・戸定邸の木製建具と中庭 「建築写真」083

別荘・戸定邸を見学

木製建具と中庭
別荘・戸定邸の木製建具と中庭 「建築写真」083_a0214329_16022857.jpg
・・・


別荘・戸定邸の木製建具と中庭 「建築写真」083_a0214329_16031286.jpg
透明ガラス戸から常に中庭を観て

中程度の灯篭が少しも邪魔なく。



東側の和室
別荘・戸定邸の木製建具と中庭 「建築写真」083_a0214329_16033803.jpg
障子越しに庭園と型の良い老木が

寛ぐ和室に替える。


↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。




Commented by blackfacesheep2 at 2023-11-24 19:45
自然と共生する・・・
そんな言葉が頭に浮かんできますね。
和風建築ならではの木のやさしさに癒されます。
Commented by 3740s at 2023-11-24 23:20
> blackfacesheep2さん
こんばんは。

 何度か登場している別荘です。
 内部の建具と木目を撮って見ました。

 和室の木造家屋いつでも癒してくれます。(喜)
Commented by flat_white2 at 2023-11-25 21:05
木製の建具、やはりほっとします。実家の窓はみな木製でした。内側の廊下と部屋の境も木製の建具にやはり障子とガラスで。今の家では外側はみなアルミサッシです。丈夫いいけど、やはり木の温かみとは違いますよね^^
Commented by 3740s at 2023-11-26 10:01
> flat_white2さん
 こんにちは。
 最近の室内建具は木製建具を使用なく、残念に思います。

 新建材の味気ないものが主流に職人さんの減少も影響しているのでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード
by 3740s | 2023-11-24 14:16 | 内装 | Trackback | Comments(4)

足立・葛飾区の下町を「街散歩」と「建築写真」等を画像でお伝えいたします。

by pateonabe