人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松戸市戸定邸の和室内部の紹介。(3)

第六回プラチナブロガーコンテスト開催!

松戸市戸定邸の和室内部の紹介です。

松戸市戸定邸の和室内部の紹介。(3)_a0214329_10135786.jpg
                   足立区リフォーム館のパテオナベです。


現在、和室仕様の部屋の
和室の使いやすさを
見直してほしいのですが。→ こちらもどうぞ。


松戸市戸定邸の和室内部の紹介。(3)_a0214329_10161395.jpg
・・・


松戸市戸定邸の和室内部の紹介。(3)_a0214329_10154112.jpg
廊下の先にご不浄あり



松戸市戸定邸の和室内部の紹介。(3)_a0214329_10150219.jpg
格子窓から庭と奥座敷
保存建物。

「写真部門」に応募します。




↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。









Commented by ワンちゃん at 2022-05-16 11:45
3枚目:典型的な昭和の和風住宅ですね!

    小生の伯母宅も、ほぼ同じ造りだったので、懐かしいです。

    御不浄:あの頃は、普通に使われてましたけど
        今や知ってる人は…少数派かも (笑い)
Commented by 3740s at 2022-05-17 18:25
> ワンちゃんさん

 和風で平屋建て、理想の住宅と思いますね。
 現在は3階建てか、2階建てを望む人が多数ですね。
名前
URL
削除用パスワード
by 3740s | 2022-05-16 11:30 | 内装 | Trackback | Comments(2)

足立・葛飾区の下町を「街散歩」と「建築写真」等を画像でお伝えいたします。

by pateonabe