2023年 12月 03日
足立区の街散歩 197 「墨田区編」
白髭橋を渡る
美しく観えて来る。
始めの店舗
ビルの谷間に並び、しっかりと土地に根差す。
↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。
#
by 3740s
| 2023-12-03 15:39
| 街散歩
|
Trackback
|
Comments(4)
2023年 12月 02日
角川武蔵ミュージアムの【くつろぎ空間。】
ミュージアムは寛ぎの休息空間から
ハンモック
自由に読書を愉しみます。
部屋中心のソファーで。
↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。
#
by 3740s
| 2023-12-02 14:00
| 美術館
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 12月 01日
12月のTDU校舎 「建築写真」088
12月のTDU(電機大学)
1階ピロティ
↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。
#
by 3740s
| 2023-12-01 15:46
| 探訪
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 11月 30日
足立区の街散歩 196 「浅草編」
浅草と墨田川界隈から。
身がしまるわたし。
観えます、きっと、観光客で賑わっているのでしょう?
↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。
#
by 3740s
| 2023-11-30 21:21
| 街散歩
|
Trackback
|
Comments(0)
2023年 11月 29日
角川武蔵野ミュージアムの内部空間 「建築写真」087
続き、角川武蔵野ミュージアム内部空間
本棚劇場
各フロアー広々空間と展示がとても楽しめた。
室内の仕上げ材は軽量で工場生産された材料を
組立てる工法の様で刺激的な愉しい空間が広がる。
↓ポチット応援クリックいただければ幸いです。
#
by 3740s
| 2023-11-29 14:00
| 美術館
|
Trackback
|
Comments(2)